今日は、曇りの一日。
陽射しがないと、マンションでも、暖房がないと、寒いです〜😖
クーたんも、部活動始めてました。
(写真は、ないですがσ(^_^;)アセアセ... )
今日は、ひと足早く、期日前投票に行ってきました。
選挙に行ってから、じ------っと考え込んでました😞
(誰にいれていいのか、考えずに行ってしまったから💦)
やれやれ💦
さてさて、クーたんの誕生日頃に紹介した、
ハンドメイドの、フードボウル。
旅行先の陶芸教室で、作ったもの。
前に、100キンで買った器だと、ベロで飛ばして、
ご飯が、飛び散るので、飛ばないように、
食べる向こう側を、高くて少し内側に丸く作ったので、
飛ばすことは、なくなり、バッチリ👍

でも、手前に……(ーー;)こぼす……

食べやすいように、手前を浅くしたら、浅すぎたみたい…

もちろん、こぼしたのも、ペロペロ食べてますが……
やっぱり、市販のフードボウルは、よく出来てるのね〜
でも、また機会があったら、陶芸で、クーたんの器を
作りたいなあ。
そして、食べ終わると、

手で(前足)で、スヌードを自分で外してます(*^▽^*)ゞ


良かったわ💖
でも、ぼさぼさになって、おっさんみたいだよ〜

汁が多いと、運ぶときに、私がこぼしたり💦(^◇^;)
することもあるので、そ〜〜っと、運んでます。
陶芸は、焼き上ると縮むんだって。
もし、次に作るときは、気をつけなきゃね〜〜
今日もクーたんに会いに来て下さってありがとうございました💕
ポチッとクーたんを押して下さると、嬉しいです😊
👇

にほんブログ村
応援ありがとうございました


風邪には気をつけて、皆さん良い週末を!
コメ欄お休みします〜
スポンサーサイト